LGBTの英会話スクール/サークルです。英会話の学習はもちろん、英語を通しての友だちづくりまで! 

クラスレポート

「日曜日、一緒に映画観にいかない?」、「昨日、あのTVドラマを見た?」など、日常会話でも何気なく使う「みる」という言葉。日本語では「見る」、「観る」、「診る」、「看る」とたくさんの「みる」がありますね。英語でも、日本語の「みる」にあたるいろいろな単語があって、それぞれ微妙に意味が違うそうです。

2月28日のビギナークラスは、「どの“みる”を使う?」というトピックのクラスでした。

例えば、映画を「みる」という場合でも、様々な使い分けができるそうです。

●“see”は(映画を観るという)目的を持って行動する場合
  • 映画、劇、コンサート等、を「みに」行くために出かける場合は“see”を使います。
    • Let’s go see the new Brad Pitt film.(新しいブラッド・ピットの映画をみに行こうよ!)
●“watch”は家で見る場合
  • 家で、テレビやパソコンで映画を見る場合は、“watch”を使います。
    • I watched the movie on TV.(私は、テレビでその映画をみました。)
  • ちなみに“watch”には、「じっと観察するようにみる」というニュアンスも含むそうです。
    • I watched two people kissing in a park yesterday.(私は昨日、公園で二人のキスしている人を見た。)
●“look”(at)は、視線を向ける、という場合。
  • 映画をみるという一連のシチュエーションで考えると、例えば映画の中のある場面に、視線を向けるという感じでしょうか?

中学校の英語の教科書で、テレビを見るときは“watch”を使う、とあったので、反自動的に覚えていたのですが、なんとなく違いがわかったような気がします。先日、映画館でみてきた『おくりびと』も、映画館なら“see”、もしDVDになった後、家で見るなら“watch”になるんですね。

(Shingo)

コメントを残す